トリミングのシャンプーブローの時短にオススメなタオル

トリミングのシャンプーブローの時短にオススメなタオル

トリミングのシャンプーをした後のブローというのは一番時間がかかる作業です。

ブロー前に当たり前ですがしっかりと体全体の水分を拭くことで、ブロー時間が大幅に短縮することができます。

一番最初にトリミングを教わるときは「しっかりタオルで水気を拭く」ということを習っていても、その基本を忘れてしまい自己流になってしまいがちです。

ブローを短縮するにはやはりタオルでしっかり水気を拭くというのは効果的です。

目次

タオルは消耗品

当店では以前に比べてブローの時間がかかっているという声があり、何故なんだろうと?と疑問に思っていました。

ドライヤーの風力が落ちた?しっかりとタオルで拭けてない?など考えていましたが、タオルを新品に変えたところ明らかにブローの時間が短縮されたのです。

タオルは消耗品。

タオルで全く水分を吸収しないということはないので、意外と同じタオルをずっと使っているトリミングサロンもあるのではないでしょうか。

タオルを変えるだけで効率良くたくさんの水分を吸収してくれるので、1年以上同じタオルを使っている場合は交換するのをオススメします。

オススメのタオル

アマゾン限定のタオルが吸収力もあり、価格も安く丈夫に使えるのでオススメです。

綿100%なので体にも優しい素材でできているのも評価できます。

以下はフェイスタオルですが小型犬なんかにはこれくらいでもちょうどいいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次